2012年02月09日
K様邸 設置工事
こんばんわ
自然の森 こうへいです。
今日のブログもまた現場報告になっちゃいます
まずは、既存のお宅に薪ストーブ導入予定のM様

まずはレンガでの炉台作りから・・

どんな仕上がりになるか楽しみですネ~
続いて、新築で薪ストーブ導入予定のY様

入れる薪ストーブは アンコール ホウロウレッド
こちらもどんな感じになるか楽しみです
最後に既存のお宅に導入したK様

実はK様・・新築時に薪ストーブをいつか入れよう、と考えていたようで
すでに煙突が1本ぶら下がっています。
そこからつなぐというちょっと変わった工事です。

設置したのはSCANのSCAN62CB
スタイリッシュな容姿なので置き場に困りません。
対流式ですが、窓ガラスの部分は輻射熱が出ており
K様が望むスペースを暖かくしてくれるには抜群の機種。

初めて見る炎に感激の様子

この写真、僕のお気に入りの1枚。
設置後も何度もお会いしましたが、すごく大活躍してる模様。
本当に喜んでいただいて、僕も嬉しい限りです。
K様、これからも長いお付き合い宜しくお願いします。
ありがとうございました
自然の森 こうへいです。
今日のブログもまた現場報告になっちゃいます

まずは、既存のお宅に薪ストーブ導入予定のM様

まずはレンガでの炉台作りから・・

どんな仕上がりになるか楽しみですネ~

続いて、新築で薪ストーブ導入予定のY様

入れる薪ストーブは アンコール ホウロウレッド
こちらもどんな感じになるか楽しみです

最後に既存のお宅に導入したK様

実はK様・・新築時に薪ストーブをいつか入れよう、と考えていたようで
すでに煙突が1本ぶら下がっています。
そこからつなぐというちょっと変わった工事です。

設置したのはSCANのSCAN62CB

スタイリッシュな容姿なので置き場に困りません。
対流式ですが、窓ガラスの部分は輻射熱が出ており
K様が望むスペースを暖かくしてくれるには抜群の機種。

初めて見る炎に感激の様子


この写真、僕のお気に入りの1枚。
設置後も何度もお会いしましたが、すごく大活躍してる模様。
本当に喜んでいただいて、僕も嬉しい限りです。
K様、これからも長いお付き合い宜しくお願いします。
ありがとうございました

Posted by 社長 at 20:59│Comments(0)