タイトルの通り、薪ストーブ専門店ならではのブログです。 薪ストーブに関連する情報を更新していきたいと思います。 中にはお得な情報もありますので、是非チェックしてみて下さい。

2024年12月29日

南牧村 I様邸最終現場確認

甘楽郡南牧村I様邸 下仁田町ケイハウスさん 新築現場へ

最終現場確認へ行って来ました。





開口寸法・吸気口などをチェック

完璧な仕上がりです。

ケイハウスさんありがとうございました。

来年1月17日 ドブレ640WDを設置  


Posted by 社長 at 12:44Comments(0)

2024年12月28日

高山村S様 別荘薪ストーブ入替工事

吾妻郡高山村 S様別荘の古いドブレから

ヨツールF500ECOSEを設置させて頂きました。

S様は、高崎市箕郷町M様のお父様で

M様のご紹介です。





古いドブレはお友達が軽トラックに積んで

貰って行きました。まだまだ使えます。


ヨツールF500ECOSEを設置です。






設置後 火入れ式と使用説明をして完了です。

ずっと薪ストーブを使っていた方なので、

安心ですね。



  


Posted by 社長 at 08:40Comments(0)

2024年12月22日

富岡市I様邸 瓦屋根葺き替えの為煙突撤去

富岡市I様邸へ瓦葺き替え工事に伴い

一時的に煙突撤去作業





開口塞ぎ瓦を復旧して完了です。  


Posted by 社長 at 10:59Comments(0)

2024年12月22日

秩父郡長瀞町M様邸 煙突工事

埼玉県本庄市 小林建設さん 秩父郡長瀞町新築現場

M様邸へ煙突工事に行って来ました。





平屋部分なので、NOVA8インチ煙突使用

設置予定薪ストーブはヨツールF400ECOSE

  


Posted by 社長 at 10:31Comments(0)

2024年12月22日

高崎市T様邸 ドブレ760WD設置

高崎市T様邸 新築引き出し日 薪ストーブドブレ760WD設置

平屋角トップ NOVA8インチ煙突使用 ドブレ760WD

外気導入も接続








お施主様 こだわりの炉壁が映えますね

設置後焚きつけ式と使用説明も済ませて

予定通り何とかクリスマス前に設置出来ました。  


Posted by 社長 at 10:24Comments(0)

2024年12月22日

宇都宮市A様邸 ネスターマーティンS33設置

宇都宮市の英昭建設様 新築現場A様邸へ

ネスターマーティンS33を設置しました。

5月煙突工事


8月現場確認


11月最終現場確認



12月17日設置




後日使用説明と焚きつけ式に伺います。
  


Posted by 社長 at 10:14Comments(0)

2024年12月13日

栃木県鹿沼市T様邸 薪ストーブ設置

栃木県鹿沼市T様邸へHETAエクリプスを

設置しました。







薪配達や薪ストーブアクセサリーも全部用意致しました。

薪ストーブライフに困らないように

揃えました。
  


Posted by 社長 at 11:35Comments(0)

2024年12月07日

栃木県鹿沼市T様邸 薪配達と足場工事

栃木県鹿沼市T様邸へ薪配達と設置前の

足場工事に行って来ました。






12/8 HETAエクリプスを設置致します。  


Posted by 社長 at 17:21Comments(0)

2024年12月06日

前橋市F様邸 煙突工事

大一建設さん 新築現場へ煙突工事に

行って来ました。

平屋部分なので、8インチ煙突


設置予定薪ストーブはヨツールF400ECOSEです。






  


Posted by 社長 at 15:17Comments(0)

2024年11月30日

高崎市箕郷町 煙突工事

内田建匠さん 新築現場へ 煙突工事に行って来ました。

平屋瓦屋根です。

煙突が短いので、インチアップ太くして取付けです。

煙突が短いとよく燃えませんので、自然の森は8インチ内径200㎜

外径250㎜の断熱二重煙突使用します。




数日後 瓦屋さんが終わったらコーキング処理に行きます。  


Posted by 社長 at 16:49Comments(0)

2024年11月30日

熊谷市Y様邸 ダンパー付替え

2015年に後付け工事にてバーモントキャスティングス

デファイアント フレックスバーンを設置しました。

熊谷市Y様邸へダンパーハウジングの交換修理に

行って来ました。







ついでにトップオーディングのロープ交換と

本体メンテナンスして綺麗に仕上がりました。

着火はトップダウンですよ。  


Posted by 社長 at 16:45Comments(0)

2024年11月22日

ヨツールペレットストーブ 勉強会

11/21日 茨城県土浦市のメイクつくばオフィスへ

ヨツールペレットストーブ 新作3機種のワンデー勉強会

3機種 それぞれの構造 特徴 煙突の接続方法

ヨツールペレットストーブと他社との違いなどなどを、

沢山お勉強しましたが、流石に一日では?

操作は付属のリモコン若しくはスマホアプリからリモコンより細かな

操作が全て出来ますので、帰りの電車・車から

ポチっと着火など出来ますので便利ですよ






展示のペレットストーブ 自然の森に

入荷予定は来年1月以降ですね。

  


Posted by 社長 at 16:07Comments(0)

2024年11月22日

高崎市K様邸 ヨツールF500 アイボリー火入れ式

高崎市K様邸へ 火入れ式と使用説明に行って来ました。

トージロー建築工匠さんにて新築

ヨツールF500 アイボリーを設置させて頂きました。








  


Posted by 社長 at 15:50Comments(0)

2024年11月22日

高崎市H様邸 トップ工事

四季の住まいさんにて新築のH様邸へ屋根上煙突トップ工事

に行って来ました。




完成は春 ヨツールF500ECO設置します。  


Posted by 社長 at 15:34Comments(0)

2024年11月22日

今シーズン最後の煙突掃除

今シーズン最後の煙突掃除はみどり市笠懸町M様邸です。

2019年に後付け工事 平屋にてヨツールF500を設置しました。

背面炉壁は 造形モルタルです。





とても綺麗になって喜んで頂きました。

また来シーズン会員様の煙突掃除に伺いたいと思います。  


Posted by 社長 at 15:31Comments(0)

2024年11月22日

宇都宮市A様邸 最終現場確認

宇都宮市A様邸へ最終現場確認に行って来ました。





設置は12月中旬頃です。ネスターマーティンS43  


Posted by 社長 at 15:26Comments(0)

2024年11月22日

安中市秋間M様邸 煙突組替え工事

安中市秋間のM様邸へ煙突組替え工事に行って来ました。

鳩小屋廻りが雨漏りしているみたいで、屋根補修工事の依頼です。

以前 薪ストーブ後付け工事に来てくれた自然の森専属 瓦屋さん

と、大工さんにて改修工事となりました。




初日 鳩小屋解体と垂木入替工事

二日目 野地貼りと母屋補強工事とダミーチムニー解体

三日目瓦工事と煙突復旧工事




綺麗に改修工事は終わりました。  


Posted by 社長 at 15:22Comments(0)

2024年11月22日

榛東村Y様邸 事務所薪ストーブ入替工事

榛東村Y様の事務所にずっと使っていたホンマ薪ストーブ 煙突106ミリ

煙突150㎜に変更 薪ストーブは中古EFELハーモニーを設置しました。





煙突は、以前より1メートル高く立上げました。  


Posted by 社長 at 15:14Comments(0)

2024年11月03日

藤岡市K様邸 火入れ式

藤岡市K様邸へ今年6月既存宅へヨツールF400ECOSEを設置させて頂きました。







いよいよ火入れ式です。





近いうちにピザ焼きに伺います。

K様は私の幼馴染の同級生です。

ピザ焼きながら一杯やりましょう 歩いて帰ります?

意外と遠いかも?  


Posted by 社長 at 17:14Comments(0)

2024年11月02日

沼田市T様邸 火入れ式

松浪建設さんの新築にてヨツールF205を設置させて頂いたT様邸へ

火入れ式と薪配達に行って来ました。





  


Posted by 社長 at 12:51Comments(0)